わたしたちの事業
これまで実家が営む社会福祉法人にて認可保育園をたくさん手がけてまいりました。
昨今の状況をみても認可保育園だけでは待機児童解消どころか預ける施設すらない状況です。
その入所できない子ども達を受け入れ保護者を支えているのが無認可保育園です。
無認可保育園の存在なくしては子ども達の行き場はありえません。
認可で培った保育技術とノウハウを無認可に活かせないものか。
同じ子ども達が通う保育施設であるのに…
認可に入れない子ども達のためにチカラになりたい!と当社は新たな事業に取り組み始めました。
まず他業種からの参入などにより保育ノウハウに困っている無認可保育園や小規模保育所において質の向上と
選ばれる園作りのコンサル事業を請け負います。
現在、コンサル業務と並行しながら都内で企業内保育室を運営受託し毎日子どもたちの笑顔を生み出しています。
認可保育園までとはいきませんが、認可保育園の基準に近い環境の中でお子様の安心の保育を提供してみませんか。
代表 菊地 政隆
わたしたちの想い
出産や子育てで久しぶりのお仕事復帰の方も大歓迎★
少人数の保育室なので、お子さま一人ひとりとしっかり向き合うことが出来ます!
アットホームで温かい雰囲気なので、新しい環境でドキドキする…といった方もご安心ください◎
保育士のお仕事は子どもたちの成長を近くで見守ることができて、
また子ども視点ならではの新しい発見があったりと自分自身の成長にも繋がるお仕事です◎
「自分の時に支えてもらったように、今度は自分が働く保護者の方のサポートもしたい!」
「自身の子育ては落ち着いて、また小さな子どもたちの成長をサポートしていきたい!」
そんなブランクのある方、せっかく資格を取得したのに未経験の方は、
是非、小さな園から保育のお仕事を始めてみませんか?
あなたにやってもらいたいこと
▽週20時間程度でOK♪
平日のみ・土日祝日のみといった働き方もOK◎
隔週金曜日、16:00~翌8:00又は18:00~翌10:00の夜勤だけの勤務も可能です!
「夜の空いた時間を有効活用して働きたい方」といった方も大歓迎です☆
▽勤務時間も選べます♪
8:00~13:30/13:30~18:00の短時間勤務、8:00~18:00の勤務も可能!
※18:00までの場合は19:00まで延長あり
Wワークで働きたい方や扶養内で無理なく働きたい方、レギュラー勤務でがっつり働きたい方など
幅広い方が活躍しやすい環境です◎
▽月に1度のシフト制
前の月に勤務希望日を提供していただき、それを基に作成します!
スタッフ同士で協力・連携しながら、ライフスタイルに合わせた働き方が出来ます★
有給休暇も取りやすく、予定を立てやすいので子育て中の方も働きやすいです!
募集詳細
- 給与
- 【パート・アルバイト】時給 1,200〜1,400円
- 給与の備考
- 【パート・バイト】 時給 1,200円 〜 1,600円
- 待遇
-
・労災保険(他勤務時間によって法定通り加入)
・土日祝日手当
・時間外手当
・夜勤手当
・特別期間手当
・有給休暇
・服装自由 - 勤務時間
-
シフト制
①8:00~18:00 ※延長保育がある場合~19:00(休憩60分)
②8:00~13:30(休憩なし)
③13:30~18:00 ※延長保育がある場合~19:00(休憩なし)
④16:00~翌10:00(実働16時間、休憩2時間)
※隔週金曜日(月2回)
※1日5.5時間~・週1日~勤務相談可 - 休日
-
週所定労働日数:週1日~
シフト制 - 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方
- 歓迎スキル
-
子育て中の方や子育てが落ち着いた方などが活躍中です!
こらから保育へ携わる方も大歓迎です!